国際税務のことなら、薬院・入江清税理士事務所にお任せください。
海外取引など国際税務のことなら
入江清税理士事務所
〒810-0022 福岡市中央区薬院2丁目6ー8プラム薬院2-201
092-724-3580
営業時間 | 9:00~17:00(土日祝を除く) |
---|
入江清税理士事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
入江清税理士事務所
これから起業を検討されている方、法人設立を検討されている方、法人税や消費税の節税の必要性を検討されている方、海外との取引や投資、海外支店の現地の課税などで国際税務の知識を必要と考えておられる方、相続税の負担や事業承継を検討されている方、当事務所は、豊富な経験を活かし税法をはじめとする法令等を適切に遵守しながら、企業経営者の皆様方や相続で申告される方々に、税務会計という仕事を通じて、皆様の夢や目標の実現をお手伝いしていきたいと考えております。お気軽にご相談ください。
当事務所がご提供するサービスのご案内です。詳細については下記をクリックしてご覧ください。
国際税務サポート
福岡市はアジアの玄関口として中国、韓国を始め東南アジアの各国との貿易の拠点ですが、平成26年には、国際的な経済活動の拠点の形成を促進する観点から、国が定めた国家戦略特別区域として規制改革等の施策が実施されることが決定しております。当事務所では、お客様の多くが中国、韓国、タイ、インドネシア、香港、ベトナムなどとの輸出入に携われており、現地法人を設立された会社や本店が韓国や香港の外国法人の支店などの税務申告、海外投資を行われている個人などの税務申告も行っております。国際税務に関しては、移転価格税制やタックスヘブン、過小資本税制をはじめ、国外における役務提供の消費税、外国税額控除、個々の国との税法に優越する租税条約、さらには税関における関税コードなどなど多岐に知識を求められます。また海外資産の相続などは判例や法改正も多いところですが、安心してお任せ下さい。
→ 詳しくはこちら
税務・会計顧問サービス
各種申請書の提出、毎月の会計処理のサポート、税務相談、税務調査の代理、申告書決算書の作成、年末調整・法定資料提出などを含め個人財産から法人まで総合的にサポートします。
→ 詳しくはこちら
決算・申告書作成
事前の決算対策を適切に行い、正確で経営の指標となる決算書・申告書を作成します。お客様と財務の分析をともに行なって経営上の問題点を探り、経営の改善をサポートします。
→ 詳しくはこちら
医療税務・会計サポート
保険請求から日々の窓口現金の管理、会計記録の作成などのサポートをはじめ、MS法人の設立や相続・事業承継対策、リスクマネジメントなど医療機関特有の経営環境に対応するサービスを行います。
→ 詳しくはこちら
相続・相続税対策サポート
ご家族・財産の構成を把握して相続税の試算を行い、相続時精算課税などの生前贈与の活用や資産評価の利点を活用するための性質の変更などの相続対策の相談に応じています。
→ 詳しくはこちら
パソコン会計サポート
会計と給与計算のソフトウェアを24時間インターネットで利用できるJDLIBEX出納帳netを推奨してます。常に最新のプログラムが利用可能です。その他の会計ソフトでも対応可能です。
→ 詳しくはこちら
法人設立、相続税・贈与税の申告、国際税務関係(海外支店の課税をはじめ海外投資と税金、海外法人の設立)についてなどのご相談、または当事務所の料金や事業内容などでご不明な点や、ご質問などがございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください。 業務エリアはどこまでですか? 結局費用はいくらかかるの? 顧問の内容を詳しく教えて欲しい? 会社の設立はどうしたらいいの? 相続の手続きがわからないのですが? 事業承継を考えていますが株価が高くて? 相続税を試算して欲しいのですが? 海外取引を始めるのですが税金は?
お気軽にご相談ください。 このようなお悩み相談でも構いません。
御社からのお問合せをお待ちしております。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら TEL :092-724-3580
受付時間:9:00~17:00(土日祝日は除く) → お問合せフォームはこちらへ
事務所通信を公開しました。
ご相談はこちらまで!
(電話番号)
092-724-3580